北播磨の場所イラスト

北はりま大学

手摘みの茶摘み体験。−「はせがい紅茶」の茶摘みをみんなで体験しよう!−

日付 5月14日(土)
時間 14:00〜16:00 (茶摘み体験のみの時間)
教室 箸荷紅茶
先生 箸荷紅茶の会
募集定員 5名
参加費 無料
参加対象 どなたでも
申込締切日 5月13日、12:00締切

  • 持ち物:筆記用具(アンケート記入用)
  • 備 考:

    ※集合場所は、「箸荷まちづくり館」です。詳しい場所は注意事項をご覧ください。

    ※当日、13:45から受付開始します。

    ※授業日前日の12:00まで先着順でお申し込みを受け付けいたします。この授業は無料です。

    ※当日は、汚れてもよい服装でお越しください。

授業内容

 

「箸荷(はせがい)紅茶」ってご存知でしょうか?

箸荷(はせがい)紅茶は、兵庫県多可郡加美区箸荷(はせがい)地区で作られている“地紅茶”です。

地紅茶は、兵庫県内で“箸荷紅茶”を含めると、3カ所のみに産地があります。

 

箸荷紅茶は、箸荷地区の主婦で構成された「箸荷紅茶の会」さんによって、無農薬、有機肥料で丁寧に栽培されており、

味は日本茶と紅茶の中間のような味わい。

鑑定士からはダージリンに似ていると評価を受けたそうです。

手摘みにこだわり大量生産はされていないため、あまり目にしたことはないかもしれません。

(箸荷紅茶について詳しくはこちらのインタビューをご覧ください)

 

今回の授業は、この“箸荷紅茶”の茶摘みを体験します。

体験とはいえ、一人ひとりが戦力!?として茶摘みをお手伝いできれば!と思っています。

 

 

茶摘み方法を教えていただきながら、ご自分のペースでの作業で大丈夫ですのでご安心ください。

そして、参加された方が手摘みした茶葉は、その後鳥取の工場で加工され、6月の終わり頃には商品化され店頭などに並ぶ予定です。

 

箸荷地区は、とても空気が美味しく、太陽の下で自然の茶葉に触れながら、普段なかなか経験できない地紅茶の茶摘みは、きっと貴重な体験になるはずです。

 

茶摘みが終わった後は、近くのお店で簡単な「おつかれさま会」をやります!

一生懸命働いた後にはご褒美を♪ 詳細は、お申し込みいただいた方に授業前までにご連絡いたします。

授業プログラム

13:45 受付開始

14:00 茶摘み体験

16:00 茶摘み体験終了

16:00〜 近隣のお店で、簡単な“おつかれさま会”をやります!

(アンケート記入)

先生について

  • 箸荷紅茶の会

    平成14年に、加美区箸荷地区の主婦ら約30人で結成。
    無農薬、有機肥料で地紅茶「箸荷(はせがい)紅茶」を栽培している。

教室について

  •  

    箸荷紅茶

    兵庫県多可郡多可町加美区箸荷

注意事項

【集合場所のご案内】

集合場所:箸荷むらづくり館(住所:兵庫県多可郡多可町加美区箸荷549)

ガクチョーコラム

  • 2021.05.05

      北はりま大学、現在お休みさせていただいていますが、その期間もかなり長くなってきてしまいました。 予定では、昨年に再開予定ではあったのですが、新型コロナの影響でなかなかそうもいかなくなってしまいました。 また動きがありましたらご報告させていただきます!   さてこのGW、不要不急の外出を控えられ、たっぷりとお家時間があった方も多いのではないでしょうか。(お仕事の方はご苦労様で ...